手伝い…でしたよね?タチ・コマセリレーやってきました。

詳細はともかく、急な話でお手伝いに行くつもりでした。

 

その前に釣りするよ~とのことで、中身はタチとコマセの二種類。リレーは珍しいですね。

 

いつもなら2本、竿を用意しますが面倒なのでこんな時は

ダイワ リーディングXA55!!!!

コイツが最強です。ということでこの1本で、出動です。

 

メンバーは船長入れ4名。1人の方は一度一緒になりましたがもう1人の方はお初だったかな?

その方も、たぶんリーディングXA55だと思います。やはりこの竿は素晴らしいんだと思います。型落ち在庫が安く売られてたら買っておきましょう!!船エサ師の方は。

 

3時出発。かなり寒かったけど、風はそこまではないでしょうかね。

でも防寒対策はしといて正解でした。とにかく前回のタチに比べたら天国なほど暖かかった。腹巻きにカイロ3枚にヒートテックのTシャツにシャツ、パーカーに防水・暴風のモンベルの服です。動いたり日が出ると暑くなるので調整できる格好も必要なのが難しい所ですね。あとはネックウォーマーで顔の半分まで隠してしまい、ニットキャップとネックウォーマーの二重で耳は隠します。こうするとホント暖かいんですよ。


 

さて、釣りの話をしましょう。

まずは焼津前で一分ほど船を止めます。しかしそのまま移動。ヤマシタに行くのかな~と思うも、通過して安倍川沖でした。

遊漁はみんなイカ1本で行ったため、ほとんどここらの沖は船がありません。

ということでホント悠々と船を流してタチ釣りです。

 

タナはレンジが広く、底50ぐらいでも、底付近から10メートルまで反応ありという状態。まずはアタリのタナをみんなで探ります。自分は魚探を見に行ってタナを決めます。みんなが40m付近でしたので、10m前後を探ると反応ありです。

 

今日はいい感じかも…とまたやると、反応があるので周りに教えます。みんな当たるのですが、今日のタチは食い込みの悪さが半端じゃない。

いつ餌を取られたかがほとんどの人がわからないほど知らないうちに取られてしまいます。ch32.gif

 

しかしそんな中でも何とかかけます。今日は前回の反省は絶対に生かそうと決めてきたので、食い込みのタイミングを計ります。なので今日は何もかもが一致した感じの釣りになってました。

時間は4時半を周りぽつぽつと釣れますが、やはりエサがカワハギにでも取られているかのように消えます…。

 

なので自分は戦略を変えました。あるタナを決めたら、積極的な誘いを入れていこう!と。

 

これが大当たり。

 

とにかく誘いをガンガン入れます。すると何かの瞬間にくわえているんですよね。だからうまく釣れます!ただこのかけ方はデメリットもあるようです。というのも掛かりが浅いようで、なんとタチなのにバラシが5連続もしちゃいました。ka15.gif

 

横の人に相談すると「針は変えてる?」というけど、刺さりが悪いのかと思い変えたばかり。ただ違いは針のサイズがやや小さめだったので、すぐに船の移動の時に大きめの針に変更。

 

するとこれで一気にバラシが減りました。

 

誘いは相変わらず続けます。次第に誘いの後にくわえたのがアタリがなくてもわかるようになりました。竿先の微妙な重さが軽くなるというか…。なのでようやく海の中が見えたような感覚がうまれたので、一気に釣りますが、まだ行けるでしょ~という時に船を一度移動…ch32.gif

 

また移動すればタナも変わるので探り直し…と。でもみんなが探るので見つけるのは早いですけどね。

 

しかし!いつもなら今から数を伸ばすでしょ~と言うときに

「コマセに移動するよ~」ということで終了です。今日はタチはアタリの日でした。

 

太刀魚の餌釣りは本当に奥が深いです。のせられないときにどうのせるかが本当に鍵ですね。ダメなときは何でもかんでもやってみるのが一番です。

太刀魚の反省点は

・針の大きさでしっかり刺さるようする。

・積極的な誘いは時には有効。食い込みが悪い時は持ち竿でやれ。

・タナは幅広くまずは探るべき。

・刺さってないからと思い、巻き上げるときに大きく合わせを入れていたが、浅いからそれで口が切れたのも多かったので、ケースバイケースで対応すること。

 

改善された点は

・太刀魚がくわえた瞬間をきちんと見極めてタイミングが計れたこと。

・人と違うタナを魚探から探り、人より先に見つけることができたこと。

・微妙なアタリがつかめたこと

 


 

続いてコマセ釣りに行きます。アンカーを落とすので、秘密の所ではない他の浅場。30mぐらいしかなかったので。

ほぼ底付近でコマセをします。自分はアジ釣りです。投入するとすぐアジがかかりますが、型が悪い…。25センチあるかどうかでしょうか。左舷は2人でワラサ・ブリ狙いをしてました。

アジはほぼ入れ食い状態で釣れます。

ただ型がとにかく悪い。小さいものでは10センチぐらい…。反応はある物のリリースも多くて…。

 

この頃からでしょうか。とにかくウネリが半端じゃない。とてもじゃないけど立ってたら海に落ちます。

そのため釣れても今回は血抜きもせず、ドンドンクーラーボックスに入れていきます。(ただ結論を言うと、やはり可能な限り血抜きはした方がいいです。そのほうが帰ってからの処理が楽です。抜かないと、腹の中が血の海なので、その血を流す手間がかかります。味の差はわかりませんが…。)

 

結局アジの地合も終わり、金魚タイム。

そのうち風が吹き出して、反応なし。釣りがしにくすぎるので、終了となりました。

アジは反省等なし。うねりがすごかったので、最後でバランスを崩してばらしたとかもあったので。仕方ありません。


写真・釣果等

今回初登場でした。タチ箱!なかなかよかったですよ。ただ保冷力があまりにないので…真夏のど真ん中では使えませんね…。ただサイズもよく、理想の形でタチを持って帰れました。

 

 

とにかく今日はうねってました。怖いよ…。

 

 

 

タチは10本です。バラシがなければ15本はいけたと思います。。。悔しいですね。

 

 

 

アジは15本。ただ中央のでも25センチあるかな~…かなり小さいです。15センチならキープで干物!という感じで持って帰ってきましたので。

 

 

本日はそんなところです。外道は、金魚系や念仏さん…あと初の真鯛!ゲットしましたよ。チャリコってやつですが…。もちろんリリースです。食べない魚は基本的に、触らず素早くリリースです。

 


その後はまず船の陸揚げです。どうやるのかワクワクしてましたが、乗ったままで揚げられちゃいました。

時間はやはりかかる物なんですね。あと中央に居ろ!ってのは面白いものです。船だもんね。

 

まず思ったのは…「これどうやって荷物降ろすの?」と。みんなで手渡しだ!と言われても、陸に揚げるとムチャクチャ高いんですが…。たくさん釣れなくてよかったですよ…ホント。

 

その後に手伝う予定でしたが今日は道具がないから!ということで終了…。手伝いもなくただの釣りの日になってしまいました。

 

ただ楽しかったのは楽しかったですが。

 

 

興味深いのはプロペラ周り!。仕掛けがたくさん絡まってましたよ~。写真なしです。明日また行くので撮れたらとってきます。ただ明日は時間制限もあるので、気合い入れて午前勝負で片付けますよ。ka37.gif

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください