コンテンツへスキップ

焼津・小川港 船エサ釣屋

タグ: カサゴ

[船09]ダメ日2…太刀魚狙いで、あなご屋さん、そしてドボン

2013/04/06 / コメントする

なんとかリベンジしたい!と、行く予定ではなかった土曜日、太刀魚のみってことで行くしかないので、行ってきましたよ。

続きを読む →

26回目「シンプルに…御前崎あたりで釣り」

2012/06/23 / コメントする

今週は 特にこう~コレッっていう釣りではなく、行けて色々と自由にやってOKな感じなようなので色々と考えた所…   やはりコマセは外せない!     困ったときのコマセ!( ー`дー´)キリッ…

続きを読む →

22回目「御前崎でイサキ釣り。ジギングでサバ釣り!ちょー楽しい」

2012/05/14 / コメントする

釣行   もう二連ちゃんの予定で組んでありましたから、片付けも簡単に同じ釣りなら道具も軽く洗ってまた車に積むだけ。 支度は楽です。     この日は風は更になく天気はよかったですよ。

続きを読む →

21回目「御前崎でイサキ釣り。今週からジギングも」

2012/05/14 / コメントする

まず… 今週末は二連ちゃんということで、色々と備えときました。 「すごい氷だね」と言われちゃいますが…夏の海の暑さと魚が釣れまくった日の氷の溶ける速度を考えると、氷の重要性は、誰よりもわかってるつもりですので 冷凍庫いっ…

続きを読む →

20回目「御前崎沖イサキ・一人底物”バシッと決める”」

2012/04/29 / コメントする

今週も出てきました。寝坊することもなく、なんと集合一番乗り。 別に一人で支度するのもできますが…一番乗りに慣れないと不安なのはなぜでしょうか。(;´∀`) やっぱり人が誰か先にいてくれる安心感はあります…。 「あれ?集合…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

広告

人気の投稿とページ

  • 新しく電動リール用にバイク用バッテリーを調達
    新しく電動リール用にバイク用バッテリーを調達
  • なぜ第二級海上特殊無線技士を取ろうと思ったか。
    なぜ第二級海上特殊無線技士を取ろうと思ったか。
  • シマノ電動丸400c Plays も買ってみた。
    シマノ電動丸400c Plays も買ってみた。
  • Amazonでイカ用の傘袋買ってみた
    Amazonでイカ用の傘袋買ってみた
  • ヤフオクで激安な釣り針を買ってみた件…。
    ヤフオクで激安な釣り針を買ってみた件…。
  • 07回目「アジ狙い!真アジと青アジの見分けってさぁ」
    07回目「アジ狙い!真アジと青アジの見分けってさぁ」
  • 電動リールを安く買える方法って…
    電動リールを安く買える方法って…
  • 餌にするサンマを激安で買える方法を教わりました。
    餌にするサンマを激安で買える方法を教わりました。
  • 東京築地まで行ったので、築地正本で包丁買ってきた。
    東京築地まで行ったので、築地正本で包丁買ってきた。
  • まな板を新調。大工さんに作ってもらった。
    まな板を新調。大工さんに作ってもらった。

タグ

PEライン おかっぱり ともわ丸 アオリイカ アジ イサキ エギング カイワリ カサゴ カツオ カワハギ キス サバ サンバソウ シイラ スルメイカ ソーダ鰹 ナイロンライン ヒメダイ ヘダイ ボートスクール ボート免許 マグロ ムギイカ メジナ ヤリイカ ルアー レンコダイ ワラサ 五目釣り 仕掛け 太刀魚 幸進丸 正漁丸 特殊無線技士 甘鯛 真鯛 石鯛 興進丸 船竿 釣りinオーストラリア 釣り餌 釣道具 電動リール 黒鯛

カテゴリー

  • その他 (24)
  • 二海特取得記録 (14)
  • 小型船舶免許記録 (20)
  • 船釣り釣行 (136)
  • 釣りの準備 (111)
  • 陸っぱり釣行 (70)

アーカイブ

© All Rights Reserved. | Privacy Policy