[船20]興進丸で太刀魚と底物五目、ちょっとオニカサゴも狙ってみましたよ

元々、前回の終わりに船頭に「7日の釣り物が決まったら教えて」と言ってあったため、イカで出るよと声がかかったので、予約しておく。

しかし、天気の回復が予報よりも遅れてきていて、無理はしないということでイカは中止。代わりに太刀魚と底物五目で行くけどどうするかと聞かれたので、底物五目はハズレが少ないし、変な魚も釣れるので好きってことで、そのまま予約。興進丸は急な変更でもエサも全て用意してくれるし、楽でいいわ。急でも仕掛けも格安で譲っくれるし、釣具屋より安いから利用する他ない感じ。

3時半集合出発。Y氏の横で、今回も胴中。メンバー5人+社長と船頭の計7人で出発。

この船のために16DXのラークを購入したけど、船頭「そろそろラーク固定しちゃうぞ」だって。まあいいや。

 

まずは太刀魚。焼津前にもチラホラ船はいたけど、場所はヤマシタ。でも場所が決まらないほど反応薄。前日はなかなかの釣果だったのに一変してた∑(゚д゚lll)ガーン

反応がなさすぎて、船は行ったり来たり…。

とりあえずやろうよ~って事でやったけど、Y氏が「当たった」ってことでまばらにはいるみたい。

でその後にこの方、太刀魚との相性がバッチリなのか、二本きっちり釣りますよ。右舷でも一人釣ったけど「絶対に魚を落とす!!」と宣言してたら、本当に落としたwwwww。社長が拾って確保はしたけどね。

 

 

2013_07_07 _ 04_35_38001

 

 

結局あまりの渋さに焼津前へ。船は固まっているけど、渋いのは渋いみたい。

社長が釣った頃、直談判「もうおわらん?」ってww。

そうしたら残り15分で移動~ってなった。よっしゃー

 

2013_07_07 _ 06_29_48003

 

その後に初めてのあたりが来た!けど…あまりの渋さにエサをちょんがけにしてたので、一発でエサだけ取られ…そのまま終了。

 

そのまま移動して底物五目へ。

 

 

着いてみると焼津前より天気は悪い。(波風はそうでもないけど)

2013_07_07 _ 07_35_08004

何より雨が降ってた…けど、そんな中一投目、いきなりY氏がダブルで連子鯛。

いきなり始まったルーチンワーク1回目。混ざるのは、アカイサキとカイワリとサバと諸々。特にカイワリはサイズが30センチ超してくるので、嬉しい外道。カイワリの最大級サイズだからね。

 

底物五目はやっぱり楽しいですよ。

 

でもレンコもある程度釣れるとみんな、鱗をとったりとのんびりモードへ。

 

自分もそんなにいらないので、オニカサゴを釣ろう!と釣ったサバを切り身にやってみるけど、ホント釣れない。カサゴ類も今日は釣れなかった。

 

初めて釣った魚といえば

 

2013_07_07 _ 10_44_14005 2013_07_07 _ 10_44_18006

ホウボウかと思ったけど、カナド

って魚だね。こんな魚がいるってことは底は砂地?

大流しだから、根の上を通らないと、オニカサゴも来ないんでしょうね…。

 

 

で、のんびりやりながら、残り1時間。最後の移動を終えてポイントに入ると

そのまま第二回目のルーチンワーク開始ね。

 

自分はギリギリまでやったけど、5回当たったのに3バラシをやらかして、釣果を最後で伸ばせず終了。でも十分おみやげは取ったから。オニカサゴをやらなければもっと取れたけど、オニが欲しかったもんで…。

 

帰りは晴れてて

 

2013_07_07 _ 12_23_06007

 

梅雨明けです。

 

梅雨があけると…あの船であの魚を獲りに行く季節ですかね。うるせー船頭の下で、クーラー二杯分ぐらい獲ってきますかね( ̄ー ̄)ニヤリ。この時期にしか会わない知り合いもいるので顔を出すっきゃない感じ。

 

本日のタックル

シマノ ネルビオ3

シマノ 電動丸1000plays


 

釣果

 

2013_07_07 _ 14_49_52009

まあ上等でしょ。写真はもらい物もあるけど

 

2013_07_07 _ 15_29_54011

いい型だけでだいたいこんなところ。

 

 

2013_07_07 _ 15_24_58010

カイワリはこのサイズだもん。食べるには十分なサイズ。脂ののりも申し分ない。

 

 

 

 

魚種名 2013年釣果 追加 サイズ・他
真アジ 59本 43.5cm(3/10)
マルアジ(青アジ) 164本
ムロアジ 3本
サバ 38本  43cm(6/23)
ヒラソーダ 1本
イサキ 58本
ヤリイカ 23杯 62cm(4/16)
スルメイカ 20杯
ムギイカ 13杯
甘鯛 3本
キダイ(レンコダイ) 39本  +24  33cm(4/16)
スルメイカ 13杯
太刀魚 14本
コノシロ 1本
アカイサキ 4本  +1 37.5cm(3/3)
メジナ 2本 42cn(6/23)
ムシガレイ 2本 36.5cm(2/23)
ウマヅラハギ 2本
石鯛 3本 30cm(3/10)
真鯛 1本
黒鯛 2本 38cm(3/31)
サンバソウ 2本
カイワリ 1本 +1
ハタ 1本
ニベ 1本 43cm(4/5)
カサゴ 2本
穴子 1本
カナド 1本 +1
メゴチ 6本
キス 5本

 


 

チビレンコはもらってきて

2013_07_07 _ 17_03_46012

とりあえず鱗をとってこうして

 

 

2013_07_07 _ 17_55_46013

塩につけて水を出してから、酢につけてみた。

現在作ってる最中。

 

 

 

 

あと、釣りをしてると面倒なのは、魚や特に鱗の処理。船の上で済ませれば確かに簡単だけど、釣りをしに来てるんだから!と自分は思うので、家でやるにしても、鱗はかなり飛ぶし厄介。

外に流しを設置したり、色々とO氏の家を参考にして作っておいた。

下は砂利にしたり、他の釣具の洗い場も考えたりしたけど、決定的に違うのは、排水の行き先。

 

血もだし、塩を含む水を浄化槽に流しこむのは、嫌なので、側溝の横に穴を開けて、配管を通して直接排水できるようにしておいた。

これで気にせずドンドン血なまぐさい海水とかも流せる!!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください