[陸45-48]一日で四回出撃…釣果は…
一日で四回出撃してきました。時間があれば浜に行く!といった具合でやってきましたよ
まず昼間。30分だけ。
ターゲットはヒラメ。諦めきれないけどやる気もそこまでないというか…。
そんなこんなでやって来ましたが…釣れるわけもなく。
次に夕方
今度はちょっと違う場所でヒラメ…。
まずめタイムということで頑張るも釣れない…。
釣れる気もしない…。
おわり
続きまして~
暗くなったのでアオリへ
条件は悪くない…が12月に入ってからというもの釣れてないし…。
あまり根気強くやれず…
撤収~
深夜帯
再びアオリ。
今回は初めての場所を攻める。ある程度目星は付けてあったので、移動して感触を頼りに底の形状を探っていく。
アオリ先生にも連絡しつつ、ある場所からかけあがり方がすごくいい感じなのがわかったので移動の幅を狭くして丹念に探る。
と思ったら!!!!重い?
なんとなく重い?
ジグが釣れた( ´艸`)ムププ
使えるパーツは頂くため、もらいました。ジグはいらないんだけど。
太刀魚は船でやる釣りだと思うので。
続いて丹念に探っていく。でも狙っている範囲からすると後数投で終わりかなぁって感じになってきたが、何かいい感じがする。
す・る・と!!!!
フワッ
となんかが乗る。確かに引くけどアオリのような抵抗はしない…。
相当小さいアオリイカか、それか小さい他のイカ?かなぁ~と。
巻いてみると
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
ヤリイカじゃん。
こんなところで会えるとは思いもしなかった。海底200mなイメージがあるので。
で袋に入れてやろうとするも、ビニール袋がない…
乾燥しちゃうから放置できないし、もって移動したり釣りするのも嫌だし、時間も時間なので
終了~
胴が30センチぐらい?
でもヤリイカが捕れるとはね~
| 魚種名 | 2013年釣果 | 追加 | サイズ・他 |
| 真アジ | 59本 | 43.5cm(3/10) | |
| マルアジ(青アジ) | 164本 | ||
| ムロアジ | 3本 | ||
| サバ | 68本 | 43cm(6/23) | |
| 本カツオ | 2本 | ||
| ヒラソーダ | 1本 | ||
| シイラ | 1本 | ||
| イサキ | 99本 | ||
| ヤリイカ | 72杯 | +1 | 62cm(4/16) |
| スルメイカ | 37杯 | ||
| ムギイカ | 13杯 | ||
| アオリイカ | 23杯 | 822g(11/17) | |
| コウイカ | 1杯 | ||
| タコ | 1杯 | ||
| 甘鯛 | 4本 | ||
| キダイ(レンコダイ) | 62本 | 33cm(4/16) | |
| 太刀魚 | 115本 | 指6(8/16) | |
| コノシロ | 1本 | ||
| アカイサキ | 4本 | 37.5cm(3/3) | |
| メジナ | 3本 | 42cm(6/23) | |
| ムシガレイ | 2本 | 36.5cm(2/23) | |
| ウマヅラハギ | 2本 | ||
| 石鯛 | 3本 | 30cm(3/10) | |
| 黒鯛 | 2本 | 38cm(3/31) | |
| 目鯛 | 1本 | 57cm(7/21) | |
| サンバソウ | 2本 | ||
| カイワリ | 1本 | ||
| ハタ | 1本 | ||
| アラ | 1本 | ||
| ニベ | 1本 | 43cm(4/5) | |
| カサゴ | 2本 | ||
| オニカサゴ | 2本 | ||
| 穴子 | 2本 | 70cm(7/15) | |
| カナド | 2本 | ||
| メゴチ | 6本 | ||
| キス | 5本 |






