コンテンツへスキップ

焼津・小川港 船エサ釣屋

タグ: 五目釣り

[船25]御前崎カド根まで、自由な五目釣り~

2013/08/05 / コメントする

最近、これといってパッとした釣れてるものもなく、潮がぶっ飛んだことで水温も急上昇。 青物混じりで、最後は底物で~ということで…自分が企画に関わった感じがあるので行って来ましたよ。 一発大物釣りに近いイメージで自分は準備。

続きを読む →

36回目「前回のリベンジへ ウタレの太刀魚釣りと連子鯛五目釣り」

2012/09/09 / コメントする

インディアン嘘つかない!は今週末は外せないです。(;゚∀゚)=3ムッハー ドツボにハマりました。 今週末はこれだけでいいんです。      

続きを読む →

13回目「幸進丸で焼津アジ釣りと御前崎 甘鯛 or 底物釣り」

2012/03/20 / コメントする

遊漁船に乗りたい!けど、人見知りな自分としては幸進丸が一番乗やすいので乗ろうとイカで待つも機会がなく、ここに来てようやくタイミングもあったので、乗ってきました。   メインは「御前崎の甘鯛」ということで、甘鯛を…

続きを読む →

39回目「太刀魚の入れ食いタイム~続く、甘鯛狙ってみた」

2011/12/31 / コメントする

本日は年末、連続釣り日の最終日。 ターゲットは甘鯛!。でもねっ、結構リスキーだねって話で、時合いのあるタチをおみやげで確保してから行くって事になりました。   本日は昨日の入れ食いタイムに乗りために早めに出船。…

続きを読む →

35回目「焼津沖 コマセ五目 正月の真鯛より今日のアジが…」

2011/12/11 / コメントする

久しぶりの出船。船長は朝タチをやって、メンバーをおろしてからの再出発で正月用の真鯛狙い。   凸凹艇なく、なんだぁぁぁ~行ってるじゃないッスか!!!!と思う   海はベタベタベタなぎ。しかし、事前の無…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ »

広告

人気の投稿とページ

  • 新しく電動リール用にバイク用バッテリーを調達
    新しく電動リール用にバイク用バッテリーを調達
  • なぜ第二級海上特殊無線技士を取ろうと思ったか。
    なぜ第二級海上特殊無線技士を取ろうと思ったか。
  • シマノ電動丸400c Plays も買ってみた。
    シマノ電動丸400c Plays も買ってみた。
  • Amazonでイカ用の傘袋買ってみた
    Amazonでイカ用の傘袋買ってみた
  • ヤフオクで激安な釣り針を買ってみた件…。
    ヤフオクで激安な釣り針を買ってみた件…。
  • 07回目「アジ狙い!真アジと青アジの見分けってさぁ」
    07回目「アジ狙い!真アジと青アジの見分けってさぁ」
  • 電動リールを安く買える方法って…
    電動リールを安く買える方法って…
  • 餌にするサンマを激安で買える方法を教わりました。
    餌にするサンマを激安で買える方法を教わりました。
  • 東京築地まで行ったので、築地正本で包丁買ってきた。
    東京築地まで行ったので、築地正本で包丁買ってきた。
  • まな板を新調。大工さんに作ってもらった。
    まな板を新調。大工さんに作ってもらった。

タグ

PEライン おかっぱり ともわ丸 アオリイカ アジ イサキ エギング カイワリ カサゴ カツオ カワハギ キス サバ サンバソウ シイラ スルメイカ ソーダ鰹 ナイロンライン ヒメダイ ヘダイ ボートスクール ボート免許 マグロ ムギイカ メジナ ヤリイカ ルアー レンコダイ ワラサ 五目釣り 仕掛け 太刀魚 幸進丸 正漁丸 特殊無線技士 甘鯛 真鯛 石鯛 興進丸 船竿 釣りinオーストラリア 釣り餌 釣道具 電動リール 黒鯛

カテゴリー

  • その他 (24)
  • 二海特取得記録 (14)
  • 小型船舶免許記録 (20)
  • 船釣り釣行 (136)
  • 釣りの準備 (111)
  • 陸っぱり釣行 (70)

アーカイブ

© All Rights Reserved. | Privacy Policy