コンテンツへスキップ

焼津・小川港 船エサ釣屋

タグ: ともわ丸

[船11]今シーズン本当に終盤のヤリイカとムギイカ…(と連子鯛)へ

2013/04/17 / コメントする

前回の釣りの最後に書いた通り、ムギイカが釣れてるということで早急に計画を立てましたよ。 (にんじゃに統一しましたよ。どこかの人がずーっと自分のことをそういうので、面倒だからそうします。)

続きを読む →

42回目「待たせたな!石花海にヤリイカが来たので、迎えに行って来た」

2012/12/13 / コメントする

思い起こせば…あれは…確か…2月。   14回目「用宗 興英丸で石花海ヤリイカ釣り マイ記録がついに!!」 3月だったか…。 一人でヤリイカへ行って来たけど、大すべりしてきた。あの日が絶対にやってはいけないボー…

続きを読む →

41回目「ともわ丸でヤリイカ・赤ムツ。凪の日が減ってきたため…」

2012/12/02 / コメントする

一応年内最後のつもりで行くと決めてた一回。だけど天気が良くないんだよね…。   そこらをO氏になにげなく連絡→今週は日曜日で出ると聞く→赤ムツだったから乗る気はなかったが、次の火曜日の天気が良くないので検討→赤…

続きを読む →

40回目「ともわ丸でイカ・連子鯛のリレー 背広で釣りって斬新じゃない?」

2012/11/04 / コメントする

今回はY氏の遊漁船デビュー日、元々O氏が予約したのを聞いて、「一名追加で!」と追加してもらい、そこでちょうど遊漁船を探してたY氏がデビューってことになり、三人で行ってきましたよ。 いつものようにホテル前で集合して座席を決…

続きを読む →

39回目「ともわ丸でヤリイカ・レンコリレー釣りに行ってきました」

2012/10/08 / コメントする

本日(10/6)は、ともわ丸でO氏と共に行ってきました。 以前から計画はあったけど、一度は天気で行けずでしたが、聞いたら「土曜日に出る予定で予約した」というので、追加してもらい一緒に行く事に。 元々話をしていて、やりたい…

続きを読む →

人気の投稿とページ

  • ヤマシタのイカ角・プラヅノ投入器 入手
    ヤマシタのイカ角・プラヅノ投入器 入手
  • 「一発!サバはずし」を買ってみた。
    「一発!サバはずし」を買ってみた。
  • 餌にするサンマを激安で買える方法を教わりました。
    餌にするサンマを激安で買える方法を教わりました。
  • [船01]極寒!甘鯛・アジ釣り、夢の天秤が"悪"夢の天秤へ
    [船01]極寒!甘鯛・アジ釣り、夢の天秤が"悪"夢の天秤へ
  • レベルワインダー破損の電動リールが戻ってきた
    レベルワインダー破損の電動リールが戻ってきた
  • SK11 DIY万能はさみR ステンレスを買ってみた
    SK11 DIY万能はさみR ステンレスを買ってみた
  • [陸15]夕まずめ狙いのヒラメ
    [陸15]夕まずめ狙いのヒラメ
  • [船31]お祭りに泣く石花海ヤリイカ祭り(TдT)
    [船31]お祭りに泣く石花海ヤリイカ祭り(TдT)
  • ボートスクール1日目終了
    ボートスクール1日目終了
  • ダイワ リーディングXA55 205Ⅲ/DAIWA LEADING XA55
    ダイワ リーディングXA55 205Ⅲ/DAIWA LEADING XA55

タグ

PEライン おかっぱり ともわ丸 アオリイカ アジ イサキ エギング カイワリ カサゴ カツオ カワハギ キス サバ サンバソウ シイラ スルメイカ ソーダ鰹 ナイロンライン ヒメダイ ヘダイ ボートスクール ボート免許 マグロ ムギイカ メジナ ヤリイカ ルアー レンコダイ ワラサ 五目釣り 仕掛け 太刀魚 幸進丸 正漁丸 特殊無線技士 甘鯛 真鯛 石鯛 興進丸 船竿 釣りinオーストラリア 釣り餌 釣道具 電動リール 黒鯛

カテゴリー

  • その他 (24)
  • 二海特取得記録 (14)
  • 小型船舶免許記録 (20)
  • 船釣り釣行 (136)
  • 釣りの準備 (111)
  • 陸っぱり釣行 (70)
© All Rights Reserved. | Privacy Policy