5回目「太刀魚・コマセ!真冬の雨でも風でも、釣りに向かうツリキチ編」
ほぼ9割方、釣りは中止と思ってました。この冬場の雨、そして風も。
釣りなんか行ってる奴いるのか?なんて思ってました。
でも、居るんですね。
釣りの神様はいるんです。
釣りキチという名の…。
ということで~めずらしく遅い出発。到着すると誰もいない…。あれ?と不安になるも次第に来て出発となりました。
そもそも港の出口に向かうも…怪しい感じ。風が意外とあるし。
やはり近づくと…
これじゃわからんね。想像以上の波が立ってるし。ってことで焼津港の方から出まして~
やれるんじゃない?これ!
ということで、結局、港を出てポイントに直行~!!!!!見渡す限り、さすがに本日は独占でございます。
でもやれるのと釣れるのは別の話。
まずは太刀魚をやります。。
激シブというか、餌をかじられるしません。ルアーも一回あたりのみ…。
ヤバイねってことで、割と早く太刀魚終了~。
コマセに行くぞーとやる気満々なのは自分だけ。
いつものところでトライ。でも潮はぶっ飛んでるわ、凪は悪いわで、
小アジすらもバラして釣れないほどの超悪条件。
「今日はやめるか」と言われるも
『もう二・三本だけほしいんだけど』とワガママ。というのも小アジを揚げて食べるにしても、三本だと油の片付けがめんどくさいのでどうせなら、もう少し欲しくて
ということで、たくさんやらせてもらったけど、バラシがとにかく多い。
ゆっくり巻いてるけど、流れている川を引っ張ってくるようなものだから…。
結局、小アジを夕食分ぐらいは釣って終わり。三時間もやったかな?ってぐらいの釣行でした。
釣果は
こんな感じ。アジ8本にサバ1
型はもう言うこともないほどのものです。
年間は
魚種名 | 2012年釣果 | 追加 | サイズ・他 |
太刀魚 | 3本 | ||
アジ,鯵 | 8本 | +8 | |
サバ,鯖 | 1本 | +1 | |
ヤリイカ | 25杯 | 55センチ(1/8) | |
スルメイカ | 1杯 | ||
マイワシ | 1本 | ||
カサゴ | 1本 | 34センチ(1/14) |
鯵の唐揚はこんな感じで作る!某東名SAとかで売ってる鯵の唐揚のマネ
まずはエラを取り除きます。手でむしってもいいし、包丁で抑えてとってもいいです。
こんな感じで、はらわたと一緒に取り除く。
んで、洗っとく。
かるーく、包丁を入れて開く。完全に開く必要はない。
これをしないと揚げる時間がめちゃくちゃ時間がかかる。
あとは片栗粉だけで低温で揚げる。時間はだいたい10分ほど。
完全に骨が食べられるほどになると、鯵の身が爆発してポンポンと音が出てくるので、そうしたらあげればいい。
その段階でもサクサクしてるけど、仕上げのサクサク感を出すために高温でカラッと揚げ直す。
上は少し爆破させすぎ。下がいい出来栄え。
あとは塩だけでもいいし、カレー粉と塩で食べてもよし。あとは鶏南蛮みたいなタレで絡めたりしてもいいかもね。
とにかく頭から尾までカリッカリで全部食べられます。
うまいけど大人でも二本も食えば、胃はずっしりだけどね。
おしまい。