久々の大型投資「シマノ フォースマスター3000MK」を買ってみた

何やらフォースマスターから、シマノの電動リール持ちが少し増えたような気がするけど

確かに価格と性能でダイワからシェアを奪おうとする勢いみたいなものは感じますが~

自分はただ単に安い方でいいのでシマノなんですが~( ゚∀゚ )

 

 

そんなこんなで

フォースマスター3000MK

買って来ました。

 

 

 

 

前々から、フォースマスター3000MKは買うよ!と公言してきましたので、タイミングだけ測ってましたが結局本日買いました。

静岡の某釣具屋さん(小さなショップ)でセールしてたけど、ネットよりかは高いので

「もう少し安くならないかな?」と言った所、ネット並の最大割引率で提示してくれたので、快く買うことにした。

 

このために財布にはいつも5万円入ってたけど( ゚∀゚ )、ようやく使うことができた。

 

 

完全にデザインも変わった。

昔の四角い電動リールとも、MUTEKIや新型イカスペともまた違う細い感じ。

 

 

 

( ・∀・)イイ!!

 

 

しかし買うまでに悩んだのは、悩んだ。

一番は新型イカスペ。巻き上げの速度を目の前で見てるから、余計に…。

(イカスペの巻き上げは全く別次元。300mで比較したら歴然たる差になるので)

 

 

よく言うというかみんな「フォースマスター800MK/1000MK」の方がいいよって言うけど

自分はリールの小さいのに魅力は感じないので。

さすがに4000番以上は大きいけど、3000番まではこんなもんかなと思えるので。

 

 

最後に結局フォースマスター3000MK買った理由を書いておくと。

 

 

・液晶が全く違うこと。

液晶が変わったことで、情報量が増えて色々と遊べる機能が増えたのが一つ。

ここの部分のデメリットは、中古で売るときに明らかに使用時間とかが出るので、だいたいというのが通じなくなる…。

具体的にどうなるかというと、一つは設定が楽。

釣っているときに負荷が数字で見えたり、落下速度を数値化、巻き上げにかかる残りの時間が表示されたりと何となくオタク心をくすぐる。

でもなんだかんだで設定は大きい。あのボタンだけで色々とやるのは覚えきれないし。

 

・e-エキサイティング ドラグサウンド

ドラグを緩くして糸が出ると電子音でだが、音を出してくれる。ドラグ音も3種類から選択可能。

大型の魚や、口が切れやすいアジなんかではドラグは使うのでそんな時に遊べるかなぁ~と。

 

 

 

・チョイ巻

詳しいことは知らないんだけど、ダイワのリールの人達はボタンを押して少しだけ巻き上げたりしてるが、シマノの自分の持ってる電動リールにはそのような機能はない。が!今回から追加。

一回押すごとにどれだけ巻き取るかも設定可能。(あまり変更することは無さそうかな)

 

 

 

・スプールフリー

イカ以外でも、スプールが軽いと全く違う!底に着く時間が短いので手返しが良くなる。

一番恩恵をうけるのはイカ釣りだけどね。MUTEKIも違うので今回がはじめて。

 

 

 

他にも簡単に意図とメーターのズレを補正する機能とか色々とね。

 

 

感想はまた後々に。

 

 


 

追記

「シマノ フォースマスター3000MK」の使ってみた感想

感想はこちらに書きました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください